「Special contents」 Publicページ、監理部門の実績を更新しました。
Works Construction control ページ 浜寺公園建築物新築 を更新しました。
今年こそ、地球にとって、私たちにとって、良い年でありますように!
中之島を代表する近代建築の名作大阪府立中之島図書館。本館は野口孫市設計の重要文化財である貴重な建物ですが、我々大阪市内で生まれ育った世代には学生時代に自習室として度々利用した親しみのある建物です。今回建物の一部である書庫棟を改築する工事の監理業務を、当所で担当させていただくことになり、担当者一同、貴重な機会を与えられたことに感謝しながら、本年5月より取り組んでいます。
現在は既存書庫棟の解体工事中ですが、今後工事の進捗に伴い興味深い内容について、追って紹介していきたいと思っております。
それでは皆様良いお年をお迎えください。
「Special Contents」Publicページ、監理部門の実績を更新しました。
Works Construction control ページに、大阪税関麻薬探知犬管理センター外1件改修 を追加しました
BlogページKeibunの四方山話に たねや「ラ・コリーナ近江八幡」探訪 を追加しました
Blogページ Keibunの四方山話に 永福寺(水御堂)探訪 を追加しています。
Blogページ Keibunの四方山話 に コシノヒロコ展―兵庫県立美術館 をアップしました。
「Special contents」 Publicページ、監理部門の実績を更新しました。
Works Multi unit housing ページにRE-SOUL清水谷バリューアップ改修Vol.5(オーダー型)を追加しました。
Blogページ keibunの四方山話 に 旧竹林院の新緑 をアップしました。
Works Multi unit housing ページに、RE-SOUL清水谷バリューアップ改修Vol.4 を追加しました。
「Special Contents 」publicページ、監理部門の実績を更新しました。
Works Construction controlページに 日本万国博覧会記念公園自然観察学習館改修、日本万国博覧会記念公園迎賓館耐震改修 他コンテンツ6件を追加しました。
「コロナ後」の新しい時代が訪れるであろう本年ですが、改めて建築に関わるものとして、何をどう為すべきかをしっかりと見定め、これまで以上に真摯にモノづくりに取り組んでいきたいと思います。
本年も引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
Blogページ keibunの四方山話 更新しています。
昨今のコロナ感染拡大を受けての、GO TO キャンペーンの一時停止・飲食店の時短要請継続・改めての在宅ワークの推奨等々で、ステイホームの時間がより多くなりそうな年末年始です。
お時間のある時に、気分転換も兼ねてご笑覧ください!
Works Multi unit housingページに、RE-SOUL清水谷バリューアップ改修Vol.3を追加しました。